婚活を実際にしていた頃、めちゃくちゃブログに日記を書いていました。
メリーの婚活ヒストリーの中でいうと、
「婚活第2期:ブライダルネット編」の時期ですね。

さすがに恥ずかしいな?と思って、ブログを「婚活戦略」にするにあたって全て非公開にしていたんですが、読み直してみたらめちゃくちゃリアルな感情がほとばしっていて。
本当に婚活している真っ只中に書いていたので、
もう、失敗も、コンプレックスも、後ろ向きな気持ちもそのまま大公開されていました。
婚活方法や戦略的な意味では、
今の記事の方がちゃんとまとめて書いてあって読みやすいと思います。
でも、リアルな感情の揺れ動きとか、
どうやって立ち直ってみたかとか、
先走ってどれくらいお花畑量産したのかとか(笑)、
コンプレックスありありのアラサー女が、どうやって婚活に取り組んだのか、イメージがつきやすいかな?と思い、今回公開してみることにしました。
Contents
婚活現役時代のリアル日記:初めから読む(おすすめ)

97記事もあるのですが、短いものもあるのでサクッと読んでいけるかなと思います。
めちゃくちゃ後ろ向きのアラサー女がなんとか自分を鼓舞して婚活しています笑
婚活現役時代のリアル日記:面接に怯えていた頃
何百通とか眉唾でしょ?それとも私の写真のせい?とぐるぐるしていた

会ってもらえなかったら…とか悪い妄想ばかりしてた

婚活現役時代のリアル日記:色々失敗もした
何がたべたいですか?にその瞬間リアルに自分が食べたいものを言ってしまう笑

婚活ブログやメディアで耳年増になって3回目のデート前に過剰にそわそわ

自分の気分をまだうまくコントロールできなくて、相手の前で失敗した

婚活現役時代のリアル日記:迷いながらも相手との関係を深めていった
友達は心配してくれているんだろうけど…呼び出しを断った話

婚活した人のまさか話で不安になったりもした

結局、相手と向き合った時に「好きだな」と思う気持ちを大切にすることに

壺を売られたりしないか、とか心配していてほんとコミュ障女っぷりが極まっていますね…いやほんと当時心配してたんですよ…読んで思い出しました…
婚活リアル日記を読み直した感想
こんなにずーーーーーっと悩みながらやってたんだな…?
と、後から読み返すと思いました。
ブライダルネットで一人目に実際にお会いした方と結婚したので、
字面だけみるとすごい順調だった!ように見えるかもしれませんが、
ほんと、いらぬところまで全部心配して心配して、
時々投げ出したくなったりしながらなんとかやってたんだな…と思います。
でも、投げ出してゼロにしなくてよかった。
婚活パーティーがダメでも、
ユーブライドで出会った彼氏と「結婚無理」と言われて別れても、
諦めなくてよかった。
結婚したい、家族を増やしたい。
そんな自分の気持ちに素直に動いてみてよかったな、と思います。
ブログの書き方もよくわかっていなくて、
拙い文章&拙いレイアウトですが、ご興味ある方は読んでみてくださると嬉しいです!

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとすごく嬉しいです!