東京も感染者数が増えており、緊急事態宣言だ出されたりで、
心配しながら日々を過ごされている方も多いのではないかと思います。
こんな状況だと、婚活もやらないほうがいいの?と思ったり、
そもそもやる気が失せてしまう方もいるんじゃないかと思います。
三ヶ月後に本当に解決しているのか?と思うと不安ですよね…
でも、じゃあ今は何もしなくていいのか?というと、
そういうわけではなく、むしろ今できることもたくさんあります。
私のおすすめは、今の外出自粛期間は「準備期間」として
攻めの姿勢でいろんな情報収集を進めることです^^
というわけで、今回は情報収集の第一歩としておすすめの婚活本を3つ紹介します!
Contents
31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる (ウィングス・コミックス)
御手洗直子著
おすすめNo.1は「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる (ウィングス・コミックス) 」です。
そもそも御手洗さんのテニプリ同人誌を読んでいた世代(特定の層には世代がバレる)でして、
最初は正直作者買いしました。
でも、私の中でおすすめベスト1はこの本ですね。
その理由がこちらです↓
- 戦略的な婚活をしている
(1年で決める!と最初に決めて、その通りになっている) - 悲壮感がなく、笑い要素がありつつめちゃくちゃ真剣に婚活をしている
(私はバッグや服のエピソードが好きです) - 外に出たくなくて同じような服を着回しているところが私に似ている(笑)
いや、御手洗さんは本当は私のようにグダグダしておらず、
おしゃれでいらっしゃるとは思うんですけど、
親近感のあるエピソードがたくさんあるんですよね。
それから、最初に期限を決める!というのをしっかりやっているところも共感しました。
本の中では「1年で結婚を決める!」と最初に決めて、
6ヶ月婚活、6ヶ月付き合うというスケジュールを立てていました。
実際の配分はネタバレになるので控えますが、しっかり成婚を達成しているので、やっぱり期限を決めるのは大事だな、と思った記憶がありますね^^
この本がおすすめの人はこんな人です。
- 婚活を始めてみようかな、と思っている人
- オタクの婚活事情をさくっと読んでみたい人
- 絵柄のキレイな婚活漫画が読みたい人
つまり、婚活を検討中〜婚活初期の方におすすめですね。
この本を読むことで、婚活で「期限を決める大切さ」と、
「年収に対する考え方(出会える相手)」、
「相手が絞られてきたときの最後の決め手の考え方」などを知ることができます。
逆に、この本をおすすめできないのは、婚活にすでにガッツリ取り組んでいて、
具体的なノウハウを知りたいと思っている人です。
あくまで体験談の漫画なので、自分の婚活に活かすノウハウ…という面では
参考になる点がやや少ないかな、と思いました。
(※結婚までの期限を決めているところはめっちゃ大事です)
ちなみに、オタク友達に婚活どう?と聞かれたら、
私はとりあえず御手洗さんの本を勧めてます。笑
そろそろ始めようとしている人には本当におすすめです。
ちなみに途中まではpixivで読めます→こちらから
100回お見合いしたヲタ女子の婚活記 (Next comics) 肉子著
おすすめNo.2は「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記 (Next comics)」です!
肉子さんは、私が婚活をしていた頃にはすでに本を出版されていたので、
年代が私よりも上なのですが、二十代で結婚相談所での婚活をしていたところに共感していました。
肉子さんはリアリストというか、結構冷静に物事を判断しているな〜と私は思っています。
そしてそんな肉子さんに輪をかけて冷静沈着でかっこいいアヤメさん…!笑
年収やイケメンなどのわかりやすい希望ではなく、
第一希望を「行動力があってハキハキした人」と答えた肉子さんを
「そんな人はいません」とバッサリいくところとか最高ですね。
※ここはピクシブで読めます!こちらから
この本がおすすめの人はこんな人です。
- リアルな体験談を読みたい人
- ブラックユーモアが効いている感じが好きな人
- 二十代正社員オタク女子、といった肉子さんの条件と類似した条件を持っている人
絵柄は好みが別れる感じです(私は好き)が、
話がすごく面白い&サンプルが結構たくさんpixivに上がっているので、
合いそうだったら読んでみてほしいです。
逆に、おすすめできない人は上に書いた肉子さんの条件の
「二十代の正社員女子だから結婚できたんじゃ…」と思った人です。
肉子さんはかなり謙遜されていますが、好条件をお持ちなので、
正直「XXXXだからなんじゃ…」と思うこともあるかもしれません。
なので、その場合はもっと自分の属性に近い人のブログなどで情報収集がおすすめです!
こちらも、途中までpixivで読めます→こちらから
スパルタ婚活塾 水野敬也著
おすすめNo.3は「スパルタ婚活塾」です。
こちらは…上でおすすめした2つとは毛色が違って、
「男性目線で女性に婚活指南をする」内容です。
好き嫌いがある内容かなと思うので、
気になる方は水野敬也さんのアメブロを読んでみてください。
ほとんど内容が載っているので。笑
少し具体的なノウハウもありつつ(第3講の吊り橋効果の話など)、
男性目線からの婚活の見方が参考…になったりならなかったりします(笑)
クスッと笑いつつ「なるほど」と思うこともあったりで、
水野敬也さんの本「夢をかなえるゾウ」などが好きな方は楽しめるかな、と思います!
ただ本当に好き嫌いが別れると思うので、
初見の方はぜひアメブロを読んでみてほしいです→こちらから
まとめ
今回は、外出自粛期間中におすすめの婚活本について3つご紹介しました。
コロナコロナで不安になるときもあるかと思いますが、
ずっと不安だけを噛み締めていると辛くなってしまうので、
一旦不安はそばに置いて、きっと訪れる楽しい未来のために
できることを自宅ではじめてみるのがおすすめです^^
お読みいただきありがとうございました!

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとすごく嬉しいです!