こんにちは、メリーです。
婚活で良かったことだけじゃなくて、うまくいかなかった時の話も書こうと思います。
婚活中、一番辛かったのは間違いなく
友達といった婚活パーティーで、自分の前の席だけ常に空席だった件なのですが、
それ以外でも、うまくいかなかったことがありました。
それは、転職活動中の婚活です。
転職活動中は、そもそも自分の心が焦っていて
ほんっとうに、何一つ婚活という面ではうまくいきませんでした。
そりゃそうですよね、
可愛くて優しい女子なら、花嫁修行中❤️専業主婦になりたい❤️も許されるかもしれませんが、
仕事を辞めて転職活動中、顔普通以下、体型普通以下、性格も不安定な立ち位置からか余裕がない・・・。
自分のことながら、うまくいく要素がありません(笑)
アラサーで、次に早く行かなきゃ・・・!という焦りから、
転職活動と婚活を一緒に始めましたが、
すぐうまく行かないと察して転職活動一本に絞りました。
当時の自分にとっては転職優先でよかったと思いますが、
正直、30代になってからこの二択を迫られると、本当に悩むだろうと思います。
子供が欲しい族なので。リミットを考えますよね・・・。
ただ、どちらを優先するにせよ、焦りは本当に視野を狭くすると思うので、
セーフティネットを張りつつ活動するのが大事だと思いました。
私の場合だと、転職を先に済ませることで、自活できるお金が稼げている→
婚活がうまくいかなくても東京で生きてはいける。という安心を得た→
しっかり相手を見極められるという感じでしょうか。
もし婚活を優先にするなら、自分なら会社を辞めずに婚活に注力するかな、と思います。
個人的には、自分の希望を一気に叶えようとするよりは、
(優先順位つけつつ)一個一個叶えていった方が叶いやすいのかな?
という感覚を持っています。
思いもよらなかった形で希望が叶うこともありますし。

ーーーーー
お読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとすごく嬉しいです!