面接の予定が立ったことで俄然そわそわ落ち着かない気持ちですが、
少しでも擬態の上達に努めます><
五十歩百歩でも!どんぐりでも!やらなくてダメだった…より
やってダメだった方が後悔が少ない…はずなので。
今日は擬態(メイク)の話を書きたいと思います。
突然ですが、私はずっと鼻炎に悩まされており、相当時間を口呼吸して
しまっていると思われます。
そのせいかは分かりませんが、鼻筋は本当に本当にぺちゃんこ。
家では眼鏡をかけているのですが、 本当にずりずり下がります…orz
眼鏡の真ん中に瞳とか行かないですからね。 下がりまくりで笑
もちろんコンプレックスな部分の一つなのですが、正直他の部分の
難易度が高すぎてさほど気にしていませんでした。
(※難易度が高いの例:ブタ鼻、はれぼったい一重、歯並びなど)
なのですが。
この前友達にノーズシャドウを入れ方を教わってから、鼻ぺちゃの
わたしにも鼻筋らしきものができ、しかも鼻筋ができると顔立ちが
多少ましに見えることに気づいたんです…!(遅っ)
しかも、そのとき友達がおすすめしてくれたのが、キャンメイクの
ミックスアイブロウで、648円。
…即購入です笑
世の中の綺麗な人たちはプチプラも上手く使いつつ、しかしよりよい
方法模索を怠らないんだな…!と目ウロコでした。
わたしは相変わらず平日メイクの出来が微妙なのですが、
1個ずつ習慣にしていきたいと思います。
アラサーになってなお中高生のようなメイクの気づきを得ている私ですが、
…婚活が終わる頃には造顔メイクできるくらいに…なっているといいなw
ーーーーー
お読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとすごく嬉しいです!